新着記事
-
営業マンは見た目が9割、とまではいかなくてもとても重要
営業をするにあたり、見た目が与える印象は大きいです。 今回は男性の営業マンはどんなところに気を付けたらよいかについて、女性目線でお伝えしていきます。 -
コーチングとは?コンサルティング、ティーチング、カウンセリングとの違い
コーチングとは?コンサルティングやティーチング、カウンセリングとの違い、基本スキルなどを分かりやすく伝えています。 -
【10】診断士として独立する前にやってきて良かったこと5選
独立して2か月、中小企業診断士として独立する前にやっておいて良かったこと5選です。あくまで個人の意見なので参考までに。 -
【09】開業届のオンライン申請が難しすぎる件
開業届を出した時にオンライン申請に苦戦したエピソードです。 -
【08】再就職手当とは?独立開業する人がもらうには?
再就職手当とは?個人事業主として開業する時にもらえるの?どんな手続きが必要なの?に答えます。 -
【全て無料】日常業務やマーケティングに役立つツール・サイトまとめ_上級編
無料で使えるツール、第3弾。今回はWebマーケティング関連ツールのご紹介です。ホームページのあれやこれやが分かります! -
【全て無料】日常業務やマーケティングに役立つツール・サイトまとめ_中級編
無料で使えるホームページ作成ツールやチラシやバナーの作成ツールなど、とってもお得なツールを一挙にご紹介します。 -
【全て無料】日常業務・マーケティングに役立つツール・サイトまとめ_初級編
日常業務のチラシ作り、SNS投稿、HP投稿、そんな場面でめちゃくちゃ使える無料ツール一挙にご紹介いたします! -
【07】認定支援機関(認定経営革新等支援機関)とは?中小企業診断士が認定支援機関になる方法
認定経営革新等認定支援機関(認定支援機関)について、そもそも何なのか、診断士が認定支援機関になるためにはどうすれば良いのか、その方法や参考になるサイトの紹介をしています。 -
男性脳・女性脳別コミュニケーションをビジネスに生かす方法
男性脳・女性脳の違いをふまえて、それらを営業やマーケティングにおいて生かす具体的な方法についてお伝えしています。社内のコミュニケーションにも役立ちますのでぜひご覧ください。