マスミ– Author –
-
【01】セルフコーチングで自分を知る
自分自身に自問自答しながら答えを見つけていく「セルフコーチング」をしながらやりたいことが明確になっていったので、その過程をお伝えします。 -
【00】中小企業診断士として独立したいなと思う
今日から私はたまに診断士のブログを書くことにしました。「ただの日記」です。最近「よく長年勤めた会社を辞めて独立しようと思ったね、なんで?」とよく聞かれるのでそんな話をしようかと思います。 -
営業にとって欠かせない「笑顔」の効果
営業にとって欠かせない「笑顔」。印象を良くするだけでなく、他にもたくさん効果があります。笑顔がもたらす効果と笑顔の練習の仕方を詳しくお伝えします! -
マーケティングとは?【4/4】初心者向けに「4P」を分かりやすく解説
マーケティング初心者向けに分かりやすく4Pについて解説しています。事例を元に一緒に考えていきましょう! -
マーケティングとは?【3/4】初心者向けに「STP分析」を分かりやすく解説
マーケティング初心者向けにSTP分析を分かりやすく解説しています。事例を元に一緒に考えていきましょう。 -
マーケティングとは?【2/4】初心者向けに「3C分析」を分かりやすく解説
マーケティングの基本を分かりやすく解説。今回は3C分析です。B社の例を元に一緒に考えていきましょう。 -
マーケティングとは?【1/4】初心者向けに「全体像」を分かりやすく解説
マーケティングとは?webマーケティング、デジタルマーケティングとは?についてやマーケティング戦略を考える手順について概要をお伝えしています。まずは全体像を把握しましょう。 -
WEBライティング能力検定を受けました
WEBライティング能力検定とは?メリットや難易度は?実際に受験した体験をふまえてご紹介します。 -
あなたの提案が採用されない理由とその対策
客先へ提案する際、提案率を上げるために必要なことは何でしょう。当たり前のことですが、相手の立場で考えることが大切です。採用率を上げるために相手の立場で考えて実施することをまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。 -
たったこれだけ!良い印象を与えるメールの書き方
メールの文章でコミュニケーションをスムーズにするよう意識をしていますか?相手に好印象を与え、気持ち良くやりとりできるメールの書き方について、今すぐできる、とっても簡単なコツをお伝えしています。